ニュース

2021年06月30日 16:21

【エビとカニの博物誌―世界の切手になった甲殻類】大森 信 (著) 2021年6月28発行

東京海洋大学名誉教授の大森信先生のご高著「エビとカニの博物誌ー世界の切手になった甲殻類」が出版されました。 築地書館 (2021/6/28) 発売日 ‏ : ‎ 2021/6/28 言語...
続きを読む
2021年05月21日 15:28

【淡水産エビ類の生活史ーエビの川のぼりー】諸喜田茂充・著

【拡散希望・シェア歓迎】日本甲殻類学会から名誉会員の諸喜田先生のご近著を紹介いたします。諸喜田茂充(琉球大学名誉教授・京都大学理学博士)【淡水産エビ類の生活史ーエビの川のぼりー】諸喜田茂充記念出版会 
続きを読む
2021年03月24日 16:41

日本学術振興会 育志賞の学会推薦

日本甲殻類学会では、日本学術振興会 育志賞に応募される方の学会推薦を行います。2020年度に学生会員であり、 ...
続きを読む
2021年03月15日 11:41

新型コロナウィルス禍における学生会員に対する助成

 新型コロナウィルス禍における学生会員に対する助成。この学会の第三代目の会長であられた、故鈴木博先生(横浜国立大学名誉教授)のご遺族の方から、「新型コロナウイルス禍により経済的に困窮している学生会員の
続きを読む
2021年01月29日 15:54

Recent Advances in Freshwater Crustacean Biodiversity and Conservation

News!A book of crustaceans edited by our precious CSJ member Dr. Tadashi Kawai and Dr. D....
続きを読む
2021年01月29日 15:50

【エビ・カニの疑問50】 日本甲殻類学会編

【拡散希望・シェア歓迎】日本甲殻類学会からの本の宣伝です。日本甲殻類学会編【エビ・カニの疑問50...
続きを読む
2020年12月30日 20:33

Crustacean Research 49 has been published.

日本甲殻類学会の国際誌Crustacean Research...
続きを読む
2020年12月24日 20:38

2020年度年次大会・若手の会は無事終了(10月31日)

本年度は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、オンラインでの年次大会が10月31日に実施されました。参加してくださった方々、発表者の方々、運営をしていただいた琉球大学の成瀬徹先生を始めとする方々、あ
続きを読む
2020年12月08日 11:29

2021 (令和2) 年度卒業・修了予定の学生会員の皆様へ

学生会員の方は、卒業・修了すると正会員に移行します。正 会員の年会費は5,000円になります。また、卒業・修了に合わせて退会をご希望される場合は、2020年12月末日までに以下より退会手続きをお願いい
続きを読む
2020年12月08日 11:28

学生会員の身分について

当学会には長年学生会員として登録されている会員がいらっしゃいます。すでに、学生でない会員は、会員身分の「学生会員」から「正会員」に、以下より修正してください。「正会員」...
続きを読む
<< 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>

International Symposium: Frontiers in Crustacean Biology: Asian Perspectives

From right to left.  Jianhai Xiang (China), Peter Kee Lin Ng (Singapore), Lim Shirley (Singapore), Akira Asakura (Kyoto University), Benny K.K. Chan (Taiwan), Tsang Ling Ming (Hong Kong), Ka Hou Chu (Hong Kong) 

See more !


会員情報登録に関するサイトを開設しました。すべての会員の方は、ここで情報登録を行ってください。会誌の発送、学会からのお知らせ、将来的な学会メーリングリストの開設、将来的な選挙投票システムの構築など、会員が学会より情報を受け取るために使わせていただきます。

 

会員情報登録のサイトはこちらから

Nagoya Protocol on Access and Benefit Sharing (ABS)

名古屋議定書の発効されました。海外の標本を扱われる方は、学会発表や論文投稿の際に十分ご注意ください。Nagoya Protocol on Access to Genetic Resources and the Fair and Equitable Sharing of Benefits Arising from their Utilization to the Convention on Biological Diversity.  See;

 https://www.env.go.jp/nature/biodic-abs/index.html

 https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/bio/Seibutsukanri/index.html

ABS学術対策チームのページ

 https://nig-chizai.sakura.ne.jp/abs_tft/

WWFによる解説

 https://www.wwf.or.jp/activities/2010/06/842329.html

 

 

Preprint policy

Our official journal "Crustacean Research" will consider for articles previously available as preprints on non-commercial servers, for example, bioRxiv, PeerJ PrePrints, and Nature Precedings, with some restriction. 

Please see the website of Crustacean Research for further information on this matter

For definition and explanation of preprint journals, please see, for example, the following site;

 https://asapbio.org/preprint-info