記事のアーカイブ

2020年10月06日 15:22

会員による出版物の紹介|水生動物の四方山話

会員の張 成年氏(水産資源研究所)が以下の本を出版されました。水生動物の四方山話2011年の第49回大会と2019年57回大会での発表、Cancer vol. 26(2017年)とCrustacean Research vol. 48(2019年)に掲載された論文の内容が含まれます。ご購入はこちら
続きを読む
2020年09月24日 11:59

Reminder<日本甲殻類学会 若手の会>

 ※大土・太田両方にご連絡くだ *現在受付中です。日本甲殻類学会 若手の会 第2回自由集会オンライン開催ホームページ:https://csj2020mtg.webnode.jp/prem *若手でない方も是非ご参加下さい。聴講のみでも構いません。途中退出も可能です。コロナ禍の中、甲殻類に関する専門的なお話を聴く・する・議論する貴重な機会です。多くの方が参加してくださると充実した会になりますので奮ってご応募くださ<日本甲殻類学会...
続きを読む
2020年09月21日 20:09

公式SNSのフォロワーになろう!

日本甲殻類学会の公式SNSのフォロワーになって、甲殻類学と日本甲殻類学会に関する最新のニュースを受け取りましょう! 会員、非会員を問わずして、フォロワーになれます。公式 Facebook公式 Instagram公式 Twitter
続きを読む
2020年08月18日 17:32

日本甲殻類学会評議員選挙の公示

日本甲殻類学会評議員は本年度末で任期(3年)満了になります。これにともない,日本甲殻類学会の次期評議員の選挙を日本甲殻類学会会則に基づき行います。評議員選挙の投票用紙等は,8月上旬に各会員宛に日本甲殻類学会選挙管理委員会から送付していますので,期日(2020年8月31日)までに必ず投票をお願いいたします。*既に投票いただいた会員で,84円切手の貼り忘れや差出人が明記されていない例があります。外封筒には必ず,「差出人明記および84円切手貼付」を忘れずにお願い申し上げます。
続きを読む
2020年07月21日 09:38

日本甲殻類学会若手の会 第2回自由集会オンライン開催のご案内

詳細はこちらにアクセスしてください。https://csj2020mtg.webnode.jp/premtg 
続きを読む
2020年06月30日 21:17

2020年度の大会(オンラインによる。参加は学会員のみ)

関係皆様 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の状況に鑑み、わが国におきましても、感染の第二波についての対策が進められているところです。 こうした状況のもと、この秋から冬にかけて開催を予定している学会の年次大会の多くが中止となっております。 我が学会においても関係者間の十分な協議を行い、対面式の年次大会は中止することとしましたので、お知らせします。 本年度の大会はオンラインで行い、参加者は学会員に限るとし、下記のような形で実施いたします。 なお今回に限り一般発表(10月31日)は学生会員に限らせていただきます。   詳細なプログラムなどにつきましては、またインターネット上でお知らせし
続きを読む
2020年06月27日 23:14

Official Facebook statistics

Official Facebook statistics at this moment.Please go to the official Facebook and become followers !https://www.facebook.com/Carcinology.JPN/ 
続きを読む
2020年06月25日 21:25

Twitterアカウントを開設しました。

公式Twitterアカウントを開設しました。https://twitter.com/CarcinologyJPNフォローをお願いします。
続きを読む
2020年06月16日 18:27

Crustacean Research の統計

   日本甲殻類学会が発行する国際誌 Crustacean Research は、2015年より現在のスタイルとなりました。  電子版は J-Stage を活用して、受理して編集が終了して1週間以内に、オンライン公開となっています。この5年間の投稿の著者に関する統計ですが、上のグラフが第一著者で見たもの、下のグラフが著者全員で見たものです。結果は両者とも、ほとんど同じで、日本からの投稿が約6割、それ以外の国々からの投稿が約4割となっています。  皆様からのご投稿をお待ちします。          
続きを読む
2020年01月13日 23:02

第2回日本甲殻類学会若手の会自由集会の企画を募集いたします

日本甲殻類学会若手の会は,「全国に散らばっている甲殻類に関心のある若人(研究者に限定しない)に交流・協力の機会を提供すること」を目的として, 2018年に活動を開始しました. 2018年に第56回大会(東海大学清水キャンパス大会)の前日に第1回自由集会「甲殻類と生息場スケールをめぐる新たな視点」を開催し, ご好評をいただきました. 2019年度は諸般の事情により開催を見送りましたが, 今後も甲殻類が関連するありとあらゆる事象をテーマにした自由集会を開催し, 若手研究者だけでなく, 研究者を目指す学部学生や創作のモチーフとして甲殻類に関心をお持ちの方などにも話題を提供できればと考えております....
続きを読む
アイテム: 111 - 120 / 196
<< 10 | 11 | 12 | 13 | 14 >>