記事のアーカイブ

2023年10月29日 18:06

Great success ! International Symposium: Conservation study on crayfish and invasive alien decapod species : case study on species from the Mediterranean region

表記のシンポジウムが大会会期中に行われ、成功裡に終了しました。詳細はここをクリック。
続きを読む
2023年10月13日 06:31

【2024年度個別および育成研究助成 の募集案内:公益財団法人水産無脊椎動物研究所】

公益財団法人水産無脊椎動物研究所様より、2024年度個別および育成研究助成...
続きを読む
2023年10月12日 13:04

会費納入のお願い(Membership Fee Payment Request)

会費納入のお願い会員各位平素より、当学会の運営にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、当学会は会員の皆様の会費により運営されています。年会費は正会員7,000円、学生会員3,000円です。本年度の会費を納入されていない場合は、「入会・年会費サイト」(https://csjweb.org/)を通じてのPayPalまたはクレジットカード払いでの納入、もしくは下記の口座にお振込み下さいますようお願い致します。郵便振替口座:00130-1-608062他金融機関からの振込用番号:019 (ゼロイチキュウ) 店 当座 0608062口座名義:日本甲殻類学会Membership Fee...
続きを読む
2023年10月10日 17:24

水族館シンポジウム一般参加申し込みの案内

東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会「水族館とは?日本の水族館を考える」一般参加申し込みの案内コンビーナー 猿渡敏郎 (東京大学大気海洋研究所・成蹊学園サステナビリティ教育研究センター) 西 源二郎(元東海大学海洋科学博物館) 植田育男 (神奈川大学) 栗田正徳 (名古屋港水族館) 杉野 隆 (東京都葛西臨海水族園)  開催日時 令和5年   12月 4日(月) 10:00~18:15 令和5年   12月...
続きを読む
2023年10月02日 11:53

International Symposium "Conservation Study on Crayfish and Invasive Alien Decapod Species: Case Study on Species from the Mediterranean Region"

  Gastroliths and biomineralization related gene expression in crayfish: Amir Sagi (Ben Gurion Univ Negev, Israel)   Alien Crustacea Decapoda in the Mediterranean Region: Three Case Studies: Gianna Innocenti (Univ Florence, Italy)   The red swamp crayfish Procambarus clarkii in...
続きを読む
2023年10月01日 20:02

第61回東京大会のお知らせ

甲殻類学会東京大会のホームページにて。 ご覧ください ⇒ https://61st-csj-tumsat4.webnode.jp/
続きを読む
2023年08月28日 16:07

日本甲殻類学会教育貢献賞の公募

会員皆様 このたび日本甲殻類学会は、教育貢献賞を設立しました。賞の対象者は、小学校、中学校、高等学校、その他の教育系機関(大学は除く)に勤めている会員、またはその経験がある会員で、甲殻類学を通じての教育関係の貢献があった方とします。賞への推薦は、学会員資格を有する方が、推薦理由書を学会事務局(doiw [at] fish.kagoshima-u.ac.jp)に提出する形で行います。随時募集しておりますので、推薦されたい方がおられましたら、どうぞご応募ください。
続きを読む
2023年08月10日 22:17

新規会員の募集

新規会員の募集学会員になると次のようなメリットがあります。新規学会員の募集! お手続きはこちら学会大会に安価で参加できる。2023年度においては学生会員 の大会参加費は無料。大会内においてポスター発表賞(筆頭発表者のみ)を受けることができる...
続きを読む
2023年08月10日 12:22

日本甲殻類学会若手の会 第1回甲殻類採集会(相模湾三崎)

日本甲殻類学会若手の会 第1回甲殻類採集会(相模湾三崎)10月14,...
続きを読む
2023年08月09日 22:18

選挙の投票方法についてのご案内

会員の皆様選挙の公示の紙媒体文書に書いてある投票用の Google form にアクセスしてください。投票用のフォームと候補者の氏名リストが開きます。選挙の公示の紙媒体文書に書いてある、あなたの個別コード(アルファベット大文字の赤い字で10文字)を入力してください。評議員候補者12名を選び、送信してください。なお、このコードで投票者が特定されることはありません。Please access the URL of the vote on the announcement paper.  Then the Google form and a list of candidates...
続きを読む
アイテム: 41 - 50 / 195
<< 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>