シンポジウム:フクロエビ類の生物学
2015年10月09日 21:29
2015年10月9日。東京海洋大学品川キャンパス。世話人:田中克彦(東海大学)・齋藤暢宏(水土舎)
- 下村通誉(北九州市立自然史・歴史博物館):日本産ミズムシ亜目の多様性と分類
- 山内健生(兵庫県立大学/兵庫県立人と自然の博物館):日本産魚類に寄生するウオノエ科等脚類について
- 有山啓之(大阪市立自然史博物館):ヨコエビとはどんな動物か?-形態・色彩・生態について-
- 阪本真吾(東京大学):ヒメオオメアミ Idiomysis japonica(アミ目, アミ科)の群れ構造とその動態
- 角井敬知(北海道大学):タナイスの多様性-特に生殖様式について
- 中町健(京都大学):日本産コツブムシ類の生活史を探る-生殖戦略と種内コミュニケーション
- 齋藤暢宏(株式会社水土舎):エビヤドリムシ科等脚類の研究:だから寄生虫の研究はやめられない!(自由集会まとめにかえて)