ニュース

2023年12月06日 12:12

シンポジウム企画募集 TCS Summer Meeting in Taiwan. May 2024

シェア・拡散 歓迎。 来年のTCS Summer Meeting...
続きを読む
2023年11月25日 18:17

Message from TCS President Dr. Benny K.K. Chan

The Crustacean Society President Dr. Benny K.K. Chan...
続きを読む
2023年11月03日 18:08

15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON COPEPODA. 2-7 June 2024 in Hiroshima, Japan

日本甲殻類学会はこの国際学会を応援しています。15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON COPEPODA2-7 June 2024 in Hiroshima,...
続きを読む
2023年11月03日 18:03

Pre-Conference Workshop of 15ICC. 26 to 31 May 2024 in Hiroshima, Japan

日本甲殻類学会は15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON...
続きを読む
2023年10月30日 17:59

2023年度大会(第61回大会)東京海洋大学 終了

2023年度大会(第61回大会)東京海洋大学(品川)は、140名あまりの参加を得て成功裡に終了しました。今回の口頭発表の3割は、イスラエル、イタリア、台湾、香港などの海外の方々の発表で、年次大会におい
続きを読む
2023年10月29日 18:06

Great success ! International Symposium: Conservation study on crayfish and invasive alien decapod species : case study on species from the Mediterranean region

表記のシンポジウムが大会会期中に行われ、成功裡に終了しました。詳細はここをクリック。
続きを読む
2023年10月13日 06:31

【2024年度個別および育成研究助成 の募集案内:公益財団法人水産無脊椎動物研究所】

公益財団法人水産無脊椎動物研究所様より、2024年度個別および育成研究助成...
続きを読む
2023年10月12日 13:04

会費納入のお願い(Membership Fee Payment Request)

会費納入のお願い会員各位平素より、当学会の運営にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、当学会は会員の皆様の会費により運営されています。年会費は正会員7,000円、学生会員3,000円で
続きを読む
2023年10月10日 17:24

水族館シンポジウム一般参加申し込みの案内

東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会「水族館とは?日本の水族館を考える」一般参加申し込みの案内コンビーナー 猿渡敏郎 (東京大学大気海洋研究所・成蹊学園サステナビリティ教育研究センター) 西...
続きを読む
2023年10月02日 11:53

International Symposium "Conservation Study on Crayfish and Invasive Alien Decapod Species: Case Study on Species from the Mediterranean Region"

  Gastroliths and biomineralization related gene expression in crayfish: Amir Sagi (Ben Gurion...
続きを読む
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

International Symposium: Frontiers in Crustacean Biology: Asian Perspectives

From right to left.  Jianhai Xiang (China), Peter Kee Lin Ng (Singapore), Lim Shirley (Singapore), Akira Asakura (Kyoto University), Benny K.K. Chan (Taiwan), Tsang Ling Ming (Hong Kong), Ka Hou Chu (Hong Kong) 

See more !

 

 

Preprint policy

Our official journal "Crustacean Research" will consider for articles previously available as preprints on non-commercial servers, for example, bioRxiv, PeerJ PrePrints, and Nature Precedings, with some restriction. 

Please see the website of Crustacean Research for further information on this matter

For definition and explanation of preprint journals, please see, for example, the following site;

 https://asapbio.org/preprint-info 

Nagoya Protocol on Access and Benefit Sharing (ABS)

名古屋議定書の発効されました。海外の標本を扱われる方は、学会発表や論文投稿の際に十分ご注意ください。Nagoya Protocol on Access to Genetic Resources and the Fair and Equitable Sharing of Benefits Arising from their Utilization to the Convention on Biological Diversity.  See;

 https://www.env.go.jp/nature/biodic-abs/index.html

 https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/bio/Seibutsukanri/index.html

ABS学術対策チームのページ

 https://nig-chizai.sakura.ne.jp/abs_tft/

WWFによる解説

 https://www.wwf.or.jp/activities/2010/06/842329.html